代表挨拶

代表挨拶

代表挨拶

代表取締役

TEQLOを起業しようと思い立ったのは、定年2年後の62歳の時です。 大学を卒業後、約40年間、メディカル業界で仕事をしてきた私ですが、そのビジネスマン人生を振り返ってみると、未達成感が残っていることに、こころなしか無念さを感じ、このままでは、絶対に終わりたくないなあと、思いつつも、ただいたずらに時間だけが過ぎて行き、心だけが焦る毎日でした。

 

起業するにしても、一体何が出来るのだろう? 社会に恩返し? そんな大仕事を一人で出来るわけがないし、新たな企業が既存市場に参入したとしても、果たしてビジネスチャンスが残っているのかどうか、それに、成功の保証などはゼロだし、まして、新規起業の5年生存率は、15%以下という統計がある等々、また、メディカル業界40年間の経験を何とかいかせないものかなど、考えているだけで、ただただ疲れてくる日々を送っていました。 

 

私は、医薬品の受託製造会社に勤めていたことがあります。 展示会の展示ブースでは、受託製造サービスを展示し、お客様候補とビジネス商談を実施していました。 その展示会費用は、大変高額にもかかわらず、たったの3日間で展示会期が終了します。 ブースデザインなど、時間と手間をかけて設営した高額ブースは、最終日の夜、跡形もなく一瞬で取り壊しです。 また、展示ブースへ訪問いただけるお客様の人数は限定的で、しかも会期終了と同時にお祭りが終わってしまう感じで、ご来場いただけなかったお客様が、圧倒的に多数おられる現実を考えると、その費用対効果については、いつも考えさせられていました。 しかし、展示ブースを出すことには、何らかの効果があることも事実なので、一概に費用対効果が良いとか悪いとかを決めつけることもできません。
展示会の会期中に商談がバンバンと決まって、ホクホクの会社さんもあるかも知れませんが、展示参加社の中には、そうではないタイプの会社さんもあるかと思います。
展示会の費用対効果をもっと向上させる仕組みはないものかと常々思っていたことを、ある日突然、思い出したのです。 それがe-tradeshowシステム開発の始まりです。

 

ネットで国内外のオンライン展示会について調べて行くうち、海外では大規模なオンライン展示会が多数あるのに、国内では、海外のようなオンライン展示会が存在していないことがわかりました。 もしかしたら、業務経験のある医療業界で、さらにニッチなマーケットを狙えば、たとえ規模が小さくとも、いち早くスタートした会社には勝機も見えるかも知れない、との仮説から、医薬品・医薬品原料・化粧品の研究開発・製造技術企業と製薬・化粧品メーカーをネット上でつなぎ、情報交流、技術交流、ビジネス交流する場(プラットフォーム:企業や技術者が集う場)を提供すれば、かつて、お世話になった業界の成長になくてはならない社会的存在意義のある会社になれるかもしれないと思い、私の62歳の誕生日4月2日(2015年)に、TEQLO株式会社を設立しました。これがTEQLO創業の原点です。

 

私のプロフィールの「転職経験8社」を見で、びっくりされた方もおられると思いますが、ヘッドハンターの紹介で、好条件のポジションを得たという幸せな経験と同時に、転職で大変苦労した経験もあり、様々な理由で転職を希望される方のお役に立てればと、厚生労働省有料職業紹介業許可も取得しました。
また、日本の少子化問題や、それに大変深い関係がある女性活躍推進などに、何らかのご支援が出来ればと思い、結婚相手紹介サービス業も当社業務として取り入れています。

 

自分の人生経験とメディカル業界40年の業務知識と経験を生かすことで、社会へ何等かの貢献が出来れば良いと考えています。 TEQLOの最終ゴールは、当社に関わった全ての人に幸せになっていただくことです。 
その為には、今、この文をお読みの貴方からご意見をお伺いし、 当社として、何がご提供出来るのかを常に考え、当社役務を通じて信頼を構築して行き、貴方と共に、成長していけたらと思う次第です。 
まだまだ力不足で、自分のやりたいことの数%も出来ていませんし、行き届かぬ点も多々あるかと存じます。
お気づきの点がございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせボタンより、ご指摘下さいますよう 何卒ご指導ご鞭撻の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
重ね重ね、TEQLO Wayへのご理解とご協力を切にお願いいたします。

 

2015年9月
TEQLO株式会社 代表取締役 K田 哲郎

代表挨拶記事一覧

代表者プロフィール

大学卒業後は、元々は、公務員志望でしたが、まさかの不採用で、急きょ、いろいろな企業検索した結果、ご縁があって、チバガイギーという製薬会社に就職し、プロパーになりました。 現代風に言うところの、MR(Medical Representative)です。 担当病院は、大阪府の大和川以南の開業医と中小病院...

≫続きを読む

 

略歴

1953年大阪府堺市生まれ1972年大阪桃山学院高等学校 卒業1978年関西大学工学部 卒業1978年Ciba-Giegy Japan 入社  医薬品事業部 MR1981年Medtronic Japan 入社 関東甲信越 (福島県含む)テリトリーマネージャー1984年Cordis Japan 入社 ...

≫続きを読む

 

資格・特技

1大型二種運転免許2アマチュア無線技士3旅客自動車運送業運行管理者4職業紹介責任者5少林寺拳法 二段

≫続きを読む

 

執筆

三極【日本・FDA・EU】法規制の違いと対応 医薬品・食品包装における設計・表示・材料規格と包装工程の品質確保月間 PHARMSTAGE2008年12月号月間 PHARMSTAGE2009年9月号2005年9月「第6章第1節PTPシート」技術情報協会「治験薬の安定性試験の実施手順とその評価」技術情報...

≫続きを読む

 

ホーム RSS購読 サイトマップ
トップメニュー ニュース 代表挨拶 プロフィール 業務内容 企業情報 概要 アクセス 採用情報 お問い合わせ